【モンスト】シャア&サザビー【超究極】攻略と適正キャラランキング

シャア&サザビー降臨

モンストの「シャアアズナブル&サザビー(超究極/逆襲のシャア」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

降臨キャラ
ハマーンカーン&キュベレイハマーンカーン シャア・アズナブル&サザビーシャアアズナブル フルフロンタル&ネオジオングフルフロンタル
超究極 究極/超究極 究極
マスターアジア&マスターガンダムマスターアジア グエルジェターク&ダリルバルデグエルジェターク パプテマスシロッコ&ジOパプテマスシロッコ
究極

シャア&サザビーの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ロボット
スピードクリア 31ターン
Sランクタイム 15分
経験値 3,700
クリア報酬 シャア・アズナブル&サザビーシャアアズナブル(進化解放)

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果アップ 有利属性の攻撃倍率:約1.5倍
ブロック 対策必須級
減速壁 対策必須級
反射制限 反射タイプを編成
ハート無し 回復アイテムが出現しない
受けたダメージに
応じて攻撃力アップ
-
一部の敵は弱点効果アップ -
ダメージスモッグ -
ドクロ シールド:回復フレア小
ドナテッロ:回復フレア大
クロスドクロ シールド/ビットン呼出し
シールド -
ビットン -
蘇生 ドナテッロが相互蘇生
透明化 -
レーザーバリア -

ミッションクリアおすすめパーティ【New】

アムロ・レイ&νガンダムアムロレイ アムロ・レイ&νガンダムアムロレイ アムロ・レイ&νガンダムアムロレイ アムロ・レイ&νガンダムアムロレイ

『水属性キャラなしで逆襲のシャアクリア』の最適パーティは、ガンダムコラボガチャのアムロレイ4体を編成したパーティです。1人でパーティを用意するのは厳しいので掲示板などを活用してミッションクリアを目指しましょう。

ガンダムコラボミッション攻略はこちら

その他おすすめキャラ

適正キャラ おすすめ理由
空条承太郎(獣神化)
空条承太郎
  • 【反射+アンチ減速壁/全属性キラー/ゲージ倍率保持+(AB)】
  • ・強力な時止め&乱打SS
  • ・キラーが全ての敵に有効
暁美ほむら(獣神化)
暁美ほむら
  • 【反射+超MS-M/アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+(AB/状態回復)】
  • ・超MS-Mで火力が出せる
  • ・16ターンで撃てる遅延SS
黒崎一護(獣神化改)
黒崎一護
  • 【反射+アンチ減速壁+(AB/底力)】
  • ・コネクト:超MS-M/SS短縮
  • ・割合SSで安定してボス火力を出せる
ルナ(獣神化)
ルナ
  • 【反射+(AB/バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮)】
  • ・サポート能力に長けた性能とドレイン持ち
  • ※減速壁非対応/編成は1体まで

上記のキャラを編成する場合も残りの枠はアムロレイで固めるのがおすすめです。アムロレイを複数体所持していない場合は、掲示板を活用してミッションをクリアしましょう。

マルチ募集掲示板はこちら

シャア&サザビー(超究極)攻略のコツ

反射のAB+アンチ減速壁持ちを編成

ギミック

シャア&サザビー(超究極)のメインギミックは、ブロック/減速壁/貫通制限です。敵同士の間に挟まる事も重要なため、反射タイプのAB+アンチ減速壁持ちを編成しましょう。

ダメージを受けてから敵を攻撃

ダメージを受けてから攻撃

シャア&サザビー(超究極)では、ダメージを受けてから敵を攻撃しましょう。ダメージを受けるほど攻撃力がアップする仕様のクエストのため、シールドが展開する「ダメージスモッグ」に触れてからでないと、効率良く敵にダメージを与えられません。

貫通制限を優先して倒す

貫通制限

貫通制限は、倒すとダメージスモッグを展開するので、各ステージ最優先で倒しましょう。ダメージを受けて攻撃力を上げる必要は無く、同じ貫通制限や雑魚との間に挟まる事で簡単に倒せます。

シールドや雑魚のドクロで回復する

ドクロで回復

シャア&サザビー(超究極)でのHP回復手段は、シールドやドナテッロのドクロ効果による回復フレアのみです。ハートアイテムは出現しないので、ダメージスモッグで受けたダメージは、ドクロの効果で回復しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
アムロレイ(獣神化)
ガチャ
  • アムロレイ(獣神化)【反射/バランス型/ロボット】
  • 【反射+超反減速壁/リジェネM/パワーオーラ+(AB/ドレインM)】
  • ・回復アビリティ2つで耐久性能が高い
  • ・超強力な追討ちSS
日番谷冬獅郎(獣神化改)
ガチャ
  • 日番谷冬獅郎(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+アンチ減速壁+(AB/ドレイン)】
  • ・コネクト:友情ブーストM
  • ・ドレインと遅延SSが強力
ちはや(獣神化)
ガチャ
  • ちはや(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+AB/超反減速壁/レフトポジションキラーM】
  • ・敵を加速状態にする強力SS
Aランク 適正理由
暁美ほむら(獣神化)
ガチャ
  • 暁美ほむら(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超MS-M/アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+(AB/状態回復)】
  • ・超MS-Mで火力が出せる
  • ・16ターンで撃てる遅延SS
黒崎一護(獣神化改)
ガチャ
  • 黒崎一護(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+アンチ減速壁+(AB/底力)】
  • ・コネクト:超MS-M/SS短縮
  • ・割合SSで安定してボス火力を出せる
ルナ(獣神化)
ガチャ
  • ルナ(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+(AB/バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮)】
  • ・サポート能力に長けた性能とドレインが優秀
  • ※減速壁非対応/編成は1体まで
Bランク 適正理由
パワー(獣神化)
ガチャ
  • パワー(獣神化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+(AB/底力)】
  • ・高火力の追い討ちSS
  • ・底力発動で与ダメージアップ
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+無耐性/全属性キラー+(AB/アンチ減速壁/ダッシュ)】
  • ・SSで広範囲の敵に火力を出せる
  • ・キラーでダメージを稼ぎやすい
マスターコーヴ(獣神化)
ガチャ
1体編成推奨 適正理由
レム(獣神化)
ガチャ
  • レム(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超反減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+(AB/状態回復)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ※ダメージを受けたあと弱点ヒットで高火力を発揮

攻略班おすすめパーティ

アムロレイ(獣神化)
アムロ
日番谷冬獅郎(獣神化改)
日番谷冬獅郎
アムロレイ(獣神化)
アムロ
日番谷冬獅郎(獣神化改)
日番谷冬獅郎

ドレインを持つキャラのみで編成した安定攻略パーティです。アムロはSSでボスのHPを大きく削る事ができるので、うまく挟まれない場合の火力源としても活躍します。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 火属性への攻撃倍率がアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率がアップ

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
アムロレイ(獣神化)
アムロ
日番谷冬獅郎(獣神化改)
日番谷冬獅郎
ちはや(獣神化)
ちはや

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃 敵に与えるダメージがアップ
将命削り ボスのHPを大きく削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
貫通制限とハンシャインを倒す
ダメージを受けながらギャラクシーを倒す

敵同士の間に挟まって処理する

貫通制限はハンシャインと、ギャラクシーは呼び出されたシールドとの間に挟まって処理しましょう。ギャラクシーのみ攻撃力アップが必要になるので、ダメージスモッグに触れてから挟まります。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
貫通制限をた押す
ダメージを受けながらドナテッロを同時処理

ドナテッロは同時に倒す

ドナテッロは相互蘇生を行うので、同時に倒す必要があります。ダメージを受けつつ弱点を狙って攻撃しましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
ダメージを受けつつギャラクシーを倒す

ギャラクシーとシールドの間を狙う

第1ステージと同じく、貫通制限を倒したあとは、ギャラクシーとシールドの間を狙います。ただし、ダメージスモッグが大量に展開されるので、残りHPには気を付けましょう。

ボスの攻撃パターン

シャア&サザビー

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回2ターン
次回1ターン
 ロックオンレーザー
(約7,500ダメージ/1体)

2ターン
移動&フレア
(500ダメージ/1ヒット)
左下
3ターン
ロックオンレーザー×4
(3,000ダメージ/1本)

11ターン
即死攻撃

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2億7,000万
攻略手順
貫通制限とハンシャインを倒す
ダメージを受けつつボスとシールドの間に挟まる

シールドとボスの間に挟まって弱点を攻撃

ボスは、シールドと弱点の間に挟まって火力を出します。ダメージスモッグも左側に展開されるので、左側に味方を集めておくとダメージを稼ぎやすいです。味方の位置が悪い時は、配置を意識しましょう。

ボス第2ステージ

ボス2ステージ

ボスのHP 約3億
攻略手順
貫通制限を倒す
ドナテッロを倒す
ボスを攻撃

火力出しなら斜め、回復なら横が安定

ボスとシールドの間に挟まる時は、斜めで挟まると火力を出しやすく、横で入って行くと回復がしやすいです。状況や配置によって弾き方を決め、ボスにダメージを稼いでいきましょう。削りが間に合わない場合は、SSもありです。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約5億
攻略手順
貫通制限とハンシャインを倒す
ダメージを受けながらギャラクシーを倒す
ダメージを受けながらボスを倒す

残りのSSでボスを倒し切る

最終ゲージはHPが高いため、残りのSSを使って倒し切りましょう。遅延/割合系のSSがあれば、ボス最終ゲージの突破がしやすくなります。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

シャアアズナブルの最新評価と適正クエスト/運極にするべきか|ガンダムコラボ
シャアアズナブルの最新評価と適正クエスト/運極にするべきか|ガンダムコラボ
最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
追憶の書庫の運極おすすめランキング
追憶の書庫の運極おすすめランキング
最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
追憶の書庫の運極おすすめランキング
追憶の書庫の運極おすすめランキング
轟絶ボーナスのおすすめの使い道|どれに使うべき?
轟絶ボーナスのおすすめの使い道|どれに使うべき?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー